というか、売り銘柄一時返済して、売りナンピンしてただけですが。。
最近は原油暴落、保有土木2銘柄軟調、売りのマクド、ワタミの優待コンビが強くさらに資産を減らしてしまいました。JINはようやく落ち着きましたが、現在も大して下げてくれない為、まだ売り玉多めに保有中です。
一次的な売り増しの為、バイオ株をほとんど買い返済してしまいましたが、バイオ系だけ3DMの糞決算(想像できましたが。。。)の影響で連れ下げしてるし、不調が続いております。。
他、売り9963 江守が当初予想どおりの超絶糞決算を出してくれました。
ただ、最初全口座で6000株位売り→逆日歩きついので3000株位まで減らし→3月2日で重大な事実無しとの詐欺IRで1000株まで減らしてしまいました。社内役員主導で粉飾循環取引と思いっきりしまくってるんですが、重大な事実とはなんでしょうか?粉飾中に増資もしているし、超悪質なんですが。。
ここは元々IR予定の3月16日直前に再度売りいれる予定でしたがいつのまにか売り禁、しかしメインバンクの福井銀行に売りを入れるべきでした。これ、ローリスクミドルリターンだったんだよな。頭ではわかってましたが、最近のJIN踏み上げ直撃で放置気味になってました。猛反省です。江守はすでに30万損失確定で、保有1000株でも、逆日歩10万円近くあり、売り1000株@890円で本日の614円でもまだ、少しマイナスです。泣きたい。
1000株のみなので、今後どうなっても大したことないですが、通常の景気なら民再は確定ぽいですが、現在の好景気で金融機関に金があまりまくってる状況下で銀行がどういった行動を取るか、短期借り入れ金の借り換えはできるのでしょうか?素直に景況判断材料として注視していく予定です。
すでに234億の債務超過(ただ日本地区とアセアンは年間15億位黒字)、本日の614円で時価75億、超絶希薄化増資しても、1年以内に資産プラスになるのはきつそうですね。上場維持の場合、売り方として一番怖いのは、優先株発行か債務免除ですね。
ソニー買い返済
買い 約3000万(ジーテクト、レディ薬局、小倉クラッチ、日鉄鉱業、玉井商船、ACK、日本製紙、原油ETF、三信建設で90%)
売り 約4800万(ワタミ、サニックス、JIN、新日本科学、マクド、江守HD、ユーグレナ)
残高 2537万 借入150万
前回更新比 -144万 今月 -230万
年初比 -113万
年初比マイナスです(泣)。
リスク管理の出来ていない企業は上場廃止してほしい。
7591エクセルもそうでしたが、
中国では日本企業をターゲットにした取り込み詐欺が横行しているのかも。
メインバンクの福井銀行にかぶってもらって、
江守の仕入れ先へ連鎖しなければ良いが、と思ってます。
コメントありがとうございます。
ブログ毎日更新お疲れ様です。
江守は詐欺IRで儲けそこねた分、むかつきます。
長期ホルダーの方で損した方はどんどん株主訴訟を起こしてほしいです。
中国の日本企業だけでなく、中国企業でも部長クラス以上の着服は結構基本なのですが(仕入れ先固定等)。数百億レベルは正直聞いたことないですね。なぜか購買業務は給料安くても、応募が殺到します(笑)。
JINですが、次の決算はQ2は上方で通期据置きといった感じですかね。
売上はQ2単体で前期比−4.1%なのでその他売上げを乗せれば微増収となり、Q1を見る限り粗利率の上昇と広告宣伝費を圧縮しての店舗増による販管費増を吸収でQ2時点での上方はかなり濃厚だと思います。
ショートで入るなら、@上方修正IRの翌日に出尽くし A3月月次の見た目の悪さを嫌気しての売り Bセリングメイによる相場全体の調整に乗じた売り辺りを考えてます。
JINは下期が本当に勝負でしょうね。ここ二期は広告宣伝費を削って何とか新店費用を捻出しましたが、下期で結果が出なければこれからは借入金を大きく増やさねばならない。
下期の月次の推移は色々な意味で注目ですね。
あと、ワタミは無配なので権利日をまたいでのショートや江守は全株一致後の超高額逆日歩狙いのスケベロングも少し考えてます。
難しい相場ですが最後には笑えるようにお互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます。
JINは中間上方はかなりの確率でありそうですね。通期は個人的にはまだ、ハードルが高いかなとおもってますが、月次見て判断するしかないでしょうね。
中間上方出たときに上げるようであれば、売り込みたいですね。通期達成したとしても、水準は高すぎるし、海外出店ペースが速いので、資金調達需要はあると思ってますが、なかなか増資IRが出てくれません。
ワタミの権利日またぎショートはいいですね。こちらも狙ってます。江守は時価20億台になったら、小額でスケベLするかも。
上げ上げ相場なので、今の投資スタイルだと非常にやりにくいですが、何とか耐えて調整相場の際にガッツりとりたいですね。